【犬の膀胱炎】症状から原因・予防・治療法までご紹介

犬の病気

膀胱炎とは

膀胱炎は膀胱の中で起きる炎症のことです。膀胱は伸縮性のある袋で、腎臓で作られた尿を一時的に溜める役割があります。尿はある程度溜まると脳から信号が出され、尿道を通って体外に排出されます。

膀胱炎は再発しやすい病気です。毎日、尿のニオイや色をチェックしておくことで早期発見、早期治療に繋がります。

膀胱炎の症状

  • 何度もトイレに行く

頻尿や残尿感で何度もトイレに行きますが、少量出るか全く出ないかのどちらかがほとんどです。トイレに間に合わず、別の場所で漏らしてしまう子もいます。

  • 尿のニオイがいつもと違う

細菌性の膀胱炎は尿のニオイがいつもよりキツくなることがあります。細菌の感染が広がると、腎臓にまでダメージが出てきます。

  • 尿がキラキラしている

尿がキラキラしているときは結晶が出ているかもしれません。(使っているペットシーツによっては時間経過でただ単に尿が光って見えることがあります。)

  • 尿に血が混じる

女の子で避妊手術をしていない場合は、生理の出血と血尿を間違えやすいです。

  • 排尿時に鳴く

膀胱炎になっているときは尿の出し終わりに膀胱が一気に縮んでしまうので、そのときに痛みを感じて鳴く子もいます。

膀胱炎の原因

  • 細菌
    • トイレを我慢しすぎている(膀胱に尿が溜まる時間が長い)
    • ストレスや疲労(免疫力が下がる)
    • 陰部が清潔に保たれていない

主にこういった理由で細菌は繁殖します。特に女の子は肛門と陰部が近く、大腸菌が入りやすいです。排便の度にゴシゴシと拭く必要はありませんが、お尻が汚れているときは拭いてあげてください。

  • 結石や腫瘍

膀胱内にできた結石が膀胱の壁を傷つけたり、尿道に詰まると膀胱炎になることがあります。また、尿管や尿道の近くに腫瘍ができると尿が詰まりやすくなってしまい、そのうち膀胱だけでなく腎臓にまでダメージが出ます。ダメージを受けた腎臓は腎不全を起こし、更に悪化すると尿毒症や膀胱破裂など、命に関わることもあり大変危険です。

膀胱炎の予防/治療

膀胱炎の予防

  • 結石をできにくくするため、飲水量を増やす
  • 肛門や陰部の周りは清潔に保つ
  • 膀胱に尿を貯めている時間を減らす(特に家の中でトイレができない子は、トイレに連れて行く回数を増やす)

膀胱炎の治療

細菌性の膀胱炎

細菌には抗生剤を投与し、血尿が出ているときは止血剤も処方されることもあります。

結石や腫瘍

結石の種類によっては処方食で溶かすことができ、その場合は手術をしなくても良いですが、それでも溶けない結石は特殊な機械で砕いて体から排出させるか、手術で膀胱を切開して取り除きます。腫瘍も同じく手術で摘出します。いずれも全身麻酔による処置や手術です。

コメント